中卒調理師日記

美味しそうな物を食べたり、作ったり、紹介したり。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

シャトレーゼ『山梨県産シャインマスカットフェア』で買ったあれこれ

私用で差し入れを買うために立ち寄ったシャトレーゼ。 『山梨県産シャインマスカットフェア』が開催中でした。(9/5〜9/30) 買う予定はなかったのですが期間限定と言われてしまうと……。 完全に衝動買いでしたが、どれも美味しかったのでご紹介させていただ…

『ブラックモンブラン安納芋』を食べました

九州ではお馴染みの『ブラックモンブラン』 9月9日より九州のコンビニエンスストア限定で、 『ブラックモンブラン安納芋』が発売されました。 ※一般販売は9月15日から。 たまたま立ち寄ったコンビニで見つけたので今回はその感想を。 見た目 味 値段 感想 見…

人生で初めての『タイカレー』2

人生で初めてのタイカレーを食べました。 zakkie.hatenablog.jp 前回食べたのはタイカレーの中でもオーソドックスなものだったようで、割と自分は抵抗なく食べることができました。 今回はその続き。 『チキンとタイカレーグリーン』 を食べました。 イエロ…

人生で初めての『タイカレー』

気になっていた『タイカレー』を買いました。 最近、缶詰の買い置きを増やしたときに買ってみたのですが、 zakkie.hatenablog.jp よくよく考えてみると人生初。 タイカレーも初で、何なら缶詰のカレーも初。 なので基準が全くわかりませんがとりあえず食べて…

ゆる~く始めるローリングストック

ローリングストックって皆さんご存知ですか? 普段使っている食料品などを少しだけ余分に買い置きしておいて、消費期限や使用期限の古いものから消費しつつ使った分を買い足すことで一定量の備蓄を行う。 いざという時の備えとして、普段使い慣れているもの…

ホットケーキを電子レンジで作ってみた2

電子レンジでホットケーキを作り、華麗に失敗した前回。 zakkie.hatenablog.jp 失敗しないためのホットケーキミックスで失敗するのはさすがにマズイので再挑戦しました。 使うのはもちろん森永製菓さんの ホットケーキミックス。 前回の失敗で解ったこと 加…

夏休みが終わったー🤩

長かった夏休みが終わり、平穏な生活が戻ってきました。笑 もちろん大事な一人娘ですから、一緒にいられる時間が増えたのはいいことなんですけどね。 ですけど、思春期で多感な時期でもあるので色々なことを相談されたり、時には愚痴をこぼすこともあります…

去年買ったゼラチンを使おう

去年の10月に買ったゼラチンをずっと放置していました。 賞味期限は問題ありませんが、このまま置いておくのも……。 そんなわけで今回はゼラチンを使って料理を作ってみました。 買ったことを忘れて放置されがちですが、意外と色々な料理に使えることが解った…